夜中寝苦しそうにしていた僕。明け方検温すると高熱だったのでかかりつけの病院へ行くと、インフルエンザA型でした。年末年始、どこか遠出をしようと考えていたのですが、自宅待機になってしまいました。
インフルエンザ対策
家族1人がインフルエンザにかかると他の家族がかかる可能性は高くなるので、私は最初の二日間はできる限りの対策を講じます。
我が家なりの対策方法です。
①クレベリンゲル(冬になると必ず常設)
[amazonjs asin=”B001FB63KO” locale=”JP” title=”クレベリンゲル 150g”]
②クレベリンスプレー
感染者が触った箇所を徹底除菌。襖、ドアののぶ、トイレの中、洗面台など。スプレーした後は必ず手を洗う。スプレーした場所はキッチンペーパーで拭き取っています。
[amazonjs asin=”B001FB63K4″ locale=”JP” title=”クレベリンスプレー 300ml”]
③感染者のゴミ箱は専用にする
この3つを徹底することで、家族内感染は防げると思っています。。